MENU
  • デザイン
  • デザインツール
  • 写真スキル写真の学習に関する記事です。
  • カメラ
  • お問い合わせ
ティアグラフ
  • デザイン
  • デザインツール
  • 写真スキル写真の学習に関する記事です。
  • カメラ
  • お問い合わせ
  • デザイン
  • デザインツール
  • 写真スキル
  • カメラ
  • お問い合わせ
 Instagramでもデザインを

【Luminar Neo】簡単に写真に写った電線や人を消去する方法

2022 9/04
写真スキル
2022年6月16日2022年9月4日
  1. ホーム
  2. 写真スキル
  3. 【Luminar Neo】簡単に写真に写った電線や人を消去する方法
  • URLをコピーしました!

こんにちは、suzutoです。

せっかく綺麗に撮影できた写真だけど、余計なものが写り込んじゃった・・・

こういった経験したことありませんか?写真に写り込んだものを簡単に消すことができたら・・・こういった悩みは、Luminar Neoで解決できます。人物や電線など簡単に消去することができるんです。

ボクは普段Luminarでインスタに写真や動画を投稿していて、綺麗に撮影できた写真で余計なものはLuminarで消去して投稿しています。

例えば以下のような余計なものを消去した写真。スライドすると編集前と後で比較できます!

こんな消去もワンクリックでできちゃうんです!

今回はLuminar Neoを使った写真編集で写り込んでしまった電線や人物を簡単に消す方法を解説していきます。

本記事を読むと、Luminar Neoを使って余計なものの消去方法がわかります。より一層の表現の幅が広がりますので是非参考にしてみてください。

YouTubeでも解説しています。動画で知りたい場合はこちらをご覧ください。

本記事の内容

Luminar Neoで写り込んだ電線を消去する方法

まずは電線を消したい写真を準備します。Luminar Neoに写真を読み込んだら、画面上の「編集」を選択して編集画面に移動します。

ツールから「消去」を選択。消去は写真に写っている余計なものを文字通り消去するメニューです。

消去メニューの中の「オブジェクトを除去」→「電線を除去」を選択するとAIが自動で電線を認識して消去してくれます。

実際に電線を消去したのが以下の画像です。

こんな感じでワンクリックで電線を消去することができます。

すごい!?電線が一発で消えてるわね。しかもワンクリックで簡単に消去できて感激ね。

Luminar Neoで背景の人物など余計なものを消去する方法

消せるのはもちろん電線だけではありません。

今度は人物を消していきます。まずは先ほどと同じように「編集画面」→「消去」を選択していきます。

選択からブラシで消したい箇所を選びます。サイズは選択するブラシの大きさを変更可能。

削除したいものに合わせてブラシの大きさを変えるのがオススメです。

  • 小さいものを細かく消去する場合 → サイズ小
  • 大きいものをざっくり消去する場合 → サイズ大

消したい対象をブラシで塗りつぶします。結構ざっくり目でOK!

上のように消したいものを塗りつぶします。今回は例として背景の人を削除してみます。消したい範囲を選択したら「消去」を選択。しばらくするとAIが判別して消去してくれます。

これで消去完了です。以下で実際にビフォーアフターを確認してみてください。スラーダーを動かすと比較できます↓

任意の対象物を消去する場合はブラシで塗りつぶして範囲を選択するのね。ブラシの大きさを変えるとやりやすいわね。

Luminar Neoを使って写真に写った余計なものを削除しよう

今回はLuminar Neoを使って余計なものを消去する方法を解説しました。

「編集画面」→「消去」で削除するメニューを選びます。電線を消す場合はそのままでOK!その他のものを消したい場合は、消したい範囲をブラシで選択して消去します。

写真編集でせっかくいい写真が撮影できたのに余計なものが写っている・・・って場合はこの消去機能がとても優秀!

Luminar NeoのAIはとても優秀なのでぜひ使ってみてください。表現の幅が広がりますよ。それではよい写真編集ライフをお送りください〜٩( ‘ω’ )و

写真スキル
Luminar Neo 写真編集

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @bell_LoneWolf Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【Luminar Neo】便利なマイプリセットとAIプリセットの使い方【高速写真編集】
  • 【Luminar Neo】写真のクオリティを高めるマスク機能の使い方

この記事を書いた人

suzutoのアバター suzuto デジタルクリエイター

撮影も出来るフリーランスwebデザイナーを目指しています。美容師→IT企業の会社員。未経験から勉強スタート。目標達成までに実施したことを本ブログにて発信しています。趣味はカメラとか撮影。
愛娘のティーカッププードルといつも一緒。

関連記事

  • 【Luminar Neo】写真に太陽光線を追加するクリエイティブな機能
    2022年8月13日
  • 【Luminar Neo】印象的な写真を簡単に作るクリエイティブ機能の使い方
    2022年8月7日
  • 【Luminar Neo】基本のエッセンシャル機能をマスターしよう!
    2022年7月28日
  • 【簡単】Luminar Neoで基本の現像機能を徹底解説!
    2022年7月9日
  • 【Luminar Neo】写真をくっきりさせるシャープネス機能の使い方
    2022年7月2日
  • 【Luminar Neo】写真の一部を切り取る簡単クロップの方法
    2022年6月26日
  • 【Luminar Neo】空を変化させるスカイAIを使った写真編集方法
    2022年6月25日
  • 【Luminar Neo】写真のクオリティを高めるマスク機能の使い方
    2022年6月19日
category
  • カメラ (10)
  • デザインツール (16)
  • デザイン学習 (1)
  • 写真スキル (13)
サイト管理人プロフィール
プロフィール

suzuto(スズト)
ティアグラフの管理人です。
デジタルクリエイター、撮影もできるフリーランスのWebデザイナーを目指しています。
美容師→現在はIT企業に勤める会社員
カメラ、写真撮影、動画制作が好き。
Webデザイナーになるために学んだことを書いていきます。
あなたのWebデザイナーになるためのお手伝いを致します。
◆lit.linkコチラ
◆NFTアート販売コチラ
◆お問い合わせはコチラ
アシスタントプロフィール
プロフィール

ティアラ
管理人のアシスタント兼撮影モデル
ロイヤルティーカッププードルの女の子
11月6日生まれ 九州出身
趣味はモデルとグルメ
ハリウッド女優を目指している
◆ティアラのInstagramコチラ
NFTアート販売中

NFT-cryptoypoodle

人気記事
  • 【ファイナルカットプロ】縦動画の作成方法を解説します
  • 【ファイナルカットプロ】サムネイルを簡単に作る方法を解説します
  • 【ファイナルカットプロ】やっておくべきオススメ設定4選【動画編集をもっと効率的に】
Portfolio

【フォトギャラリーサイト】

Tiara Web

 

© ティアグラフ.

本記事の内容