MENU
  • デザイン
  • デザインツール
  • 写真スキル写真の学習に関する記事です。
  • カメラ
  • お問い合わせ
ティアグラフ
  • デザイン
  • デザインツール
  • 写真スキル写真の学習に関する記事です。
  • カメラ
  • お問い合わせ
  • デザイン
  • デザインツール
  • 写真スキル
  • カメラ
  • お問い合わせ
 Instagramでもデザインを

【Photoshop】オシャレな多重露光写真の作り方

2023 3/12
デザインツール
2022年11月20日2023年3月12日
  1. ホーム
  2. デザインツール
  3. 【Photoshop】オシャレな多重露光写真の作り方
  • URLをコピーしました!
ティアラ

多重露光写真ってオシャレで憧れるわ〜。これってどうやって作るの?

suzuto

難しそうに見えるけど、Photoshopを使うと簡単に作ることができるよ。

こんにちは、suzutoです。

今回はPhotoshopを使った多重露光のやり方を解説していきます。多重露光を使うと以下のようなオシャレな写真を簡単に作ることができます。

この投稿をInstagramで見る

suzuto(@suzuto0909)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

suzuto(@suzuto0909)がシェアした投稿

以前に、インスタグラムに投稿した多重露光の写真になります。Photoshopを使って作成した写真です。

今回はこんな感じの多重露光の作成方法を解説していきます。

オシャレな写真を作成してみたい方はぜひ参考にしてみてください。

本記事の内容

Photoshopで多重露光の作り方

Photoshopで多重露光を作成する手順は6ステップで作っていきます。

  1. 被写体を切り抜く
  2. 背景にベタ塗りレイヤーを作る
  3. 白黒にする
  4. 合成する写真を重ねる
  5. 描画モードで合成する
  6. ブラシで調整する

ここから深掘りしていきますね。

被写体を切り抜く

まずは被写体を切り抜きます。

「クイック選択ツール」→「選択とマスク」から「クラウド(詳細な結果)」を選択します。

選択が完了したら、「被写体を選択」をクリックすれば切り抜きが開始されます。

選択したら画面の右下の「マスク」を選択します。

背景にベタ塗りレイヤーを作る

被写体の切り抜きが完了したら、背景を白のベタ塗りレイヤーにしていきます。

画面右下のメニューから「ベタ塗り」を選択します。

そして被写体を切り抜いたレイヤーにベタ塗りレイヤーを移動させます(ドラッグ&ドロップで移動可能)。

ここまでで白の背景に切り抜いた被写体が上にある状態です。

白黒にする

次に写真を白黒にしていきます。同じく「メニュー」から「白黒」を選択します。

「なぜ白黒にするの?」と思うかもですが、後で描画モードで合成するときに白黒だと簡単に合成できるからです。

合成する写真を重ねる

白黒にしたら今度は合成する写真を配置します。

今回は以前に撮影した飛行機の写真を使用します。写真の位置は後で変更することができるのでおよその位置で大丈夫です。

描画モードで合成する

合成する写真を配置したら描画モードを変更していきます。

合成する写真のレイヤーを選択した状態で描画モードを「通常」から「スクリーン」へ変更します。

「スクリーン」に変更すると上の画像のように被写体の中に合成されます。

画像のレイヤーを選択して「Commandキー」+「Tキー」を同時押しすると写真の大きさを自由に変更できます。

ブラシで調整する

最後にマスクをぼかして完成になります。

左のメニューから描画色が白と黒になっている(上が黒で下が白)ことを確認し、ブラシツールでマスクをぼかし具合を調整します。

被写体のレイヤーを選択して、ブラシツールを選択しブラシで塗っていくとマスクを調整できます。

Photoshopで多重露光まとめ

Photoshopで多重露光を作成する手順は6ステップでで作成しました。もう一度確認してみましょう!

  1. 被写体を切り抜く
  2. 背景にベタ塗りレイヤーを作る
  3. 白黒にする
  4. 合成する写真を重ねる
  5. 描画モードで合成する
  6. ブラシで調整する

人物はもちろん動物など被写体を選ばずにオシャレでかっこいい表現をすることができます。

Photoshopで簡単にオシャレな写真を作ってみたいという方はぜひお試しください。

ティアラ

photoshopを使うと多重露光が簡単にできるのね。私も色々試してみようかな。

デザインツール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @bell_LoneWolf Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【ファイナルカットプロ】SNSで使えるオシャレなコラージュ動画の作り方

この記事を書いた人

suzutoのアバター suzuto デジタルクリエイター

撮影も出来るフリーランスwebデザイナーを目指しています。美容師→IT企業の会社員。未経験から勉強スタート。目標達成までに実施したことを本ブログにて発信しています。趣味はカメラとか撮影。
愛娘のティーカッププードルといつも一緒。

関連記事

  • 【ファイナルカットプロ】SNSで使えるオシャレなコラージュ動画の作り方
    2022年9月11日
  • 【Photoshop】ブラシで作るオリジナルの透かしを作成しよう
    2022年8月28日
  • 【Photoshop】写真を幻想的に編集する方法
    2022年8月20日
  • 【ファイナルカットプロ】カラーグレーディング比較動画に使えるビフォーアフターエフェクトの作り方
    2022年5月3日
  • 【ファイナルカットプロ】オシャレな動くタイトルの作り方
    2022年4月30日
  • Photoshopでオシャレなサムネイルの作り方
    2022年4月24日
  • 【ファイナルカットプロ】白黒からカラーに変わる動画の作り方
    2022年4月17日
  • 【ファイナルカットプロ】縦動画の作成方法を解説します
    2022年4月3日
category
  • カメラ (10)
  • デザインツール (16)
  • デザイン学習 (1)
  • 写真スキル (13)
サイト管理人プロフィール
プロフィール

suzuto(スズト)
ティアグラフの管理人です。
デジタルクリエイター、撮影もできるフリーランスのWebデザイナーを目指しています。
美容師→現在はIT企業に勤める会社員
カメラ、写真撮影、動画制作が好き。
Webデザイナーになるために学んだことを書いていきます。
あなたのWebデザイナーになるためのお手伝いを致します。
◆lit.linkコチラ
◆NFTアート販売コチラ
◆お問い合わせはコチラ
アシスタントプロフィール
プロフィール

ティアラ
管理人のアシスタント兼撮影モデル
ロイヤルティーカッププードルの女の子
11月6日生まれ 九州出身
趣味はモデルとグルメ
ハリウッド女優を目指している
◆ティアラのInstagramコチラ
NFTアート販売中

NFT-cryptoypoodle

人気記事
  • 【ファイナルカットプロ】縦動画の作成方法を解説します
  • 【ファイナルカットプロ】サムネイルを簡単に作る方法を解説します
  • 【ファイナルカットプロ】やっておくべきオススメ設定4選【動画編集をもっと効率的に】
Portfolio

【フォトギャラリーサイト】

Tiara Web

 

© ティアグラフ.

本記事の内容