MENU
  • コーディング
  • デザイン
  • Webデザイナー独学
  • 撮影
  • お問い合わせ
ティアグラフ
  • コーディング
  • デザイン
  • Webデザイナー独学
  • 撮影
  • お問い合わせ
  • コーディング
  • デザイン
  • Webデザイナー独学
  • 撮影
  • お問い合わせ
 インスタにて作品公開中こちらから

【iPhoneでペット撮影】可愛く撮影する3つのコツ

2023 1/01
撮影
2022年3月26日 2023年1月1日
  1. ホーム
  2. 撮影
  3. 【iPhoneでペット撮影】可愛く撮影する3つのコツ
  • URLをコピーしました!

ペット写真が上手く撮れない。動くしブレるし・・・可愛く写真を撮る方法はないでしょうか?

こんにちは、最近ペット撮影をよくしているsuzutoです。

iPhoneでペットの写真を撮影する時こんなことを思ったことありませんか?

僕はペットを飼うようになり、写真や動画を撮影することが多いのですが、ペットの撮影って本当に難しいですよね。

僕もペット写真を上手く撮影できなくて悩みました。撮影する時に少し工夫するだけでクオリティが結構上がるんです。

この記事を書いた僕は、インスタグラムにペットの写真やリール動画をよく投稿しています。

この投稿をInstagramで見る

suzuto(@suzuto0909)がシェアした投稿

iPhoneで雑誌の表紙みたいな可愛いペット写真も撮影できます。

可愛く撮るためにはちょっとしたコツがあるんです。今回はiPhoneでペットを可愛く撮影する3つのコツについて解説します。

この記事を読むと、iPhoneでペット写真を可愛く撮影できるようになりますのでぜひ参考にしてみてください。

本記事の内容

iᏢhoneでペットを可愛く撮影する3つのコツ

今回紹介するiᏢhoneでペットを可愛く撮影する3つのコツは以下の3つです。

  • ライブフォト(ライブ機能)を使う
  • ペットの目線で撮影する
  • 明るい場所で撮影する

この3つを意識するだけでも写真クオリティがアップします。深掘りしていきますね。

ライブフォト(ライブ機能)を使う

iᏢhoneの純正カメラにあるライブ機能を使います。

ライブ機能は、撮影した写真の前後1.5秒を記録することができる、いわゆる動く写真を撮影することができる機能です。

3秒間の動画みたいなもの。

普通の写真であれば1枚ですが、ライブフォトは3秒の動画から好きなシーンを写真として切り出せるので、ペットの可愛い瞬間の表情を切り取れる確率が上がります!

具体的にライブフォトで撮影して好きなシーンを写真として切り出す方法を解説します。

ライブフォトの撮影

ライブフォトはiPhoneの純正カメラアプリで標準で使える機能です。すごく簡単に撮影できますので手順をご紹介します。

ライブフォト撮影方法

  1. 純正カメラアプリ起動
  2. 写真モードに切り替える
  3. 右上のライブを[オン]にする
  4. 撮影

まずは純正カメラアプリ起動

写真モードにして、画像左上にある「LIVEマーク」を選択します。

「LIVE」と表示されれば準備完了です。これで写真を撮影すればライブフォトになります。

ライブフォトの編集

撮影ができたら、ライブフォトから実際に使用したいシーンを以下の手順で切り出して保存していきます。

  1. 写真アプリを起動
  2. ライブで撮影したフォトを選択
  3. 右上の編集
  4. 好きなシーンを選択しキー写真に変更
  5. 変更して[閉じる]
  6. 共有マークを選択
  7. 複製を選択
  8. 通常の写真として複製

まずはライブで撮影した写真を開きます。

画面右上にある「編集」を選択し編集画面に移動。

3秒間のライブ写真の中の切り取りたいシーンに合わせて「キー写真に設定」を選択し「✔️マーク」で保存して閉じます。

保存したライブ写真を選択し、右上の「共有マーク」を選択します。

「共有マーク」から「複製」を選択し、「通常の写真として複製」を選択するとライブフォトの好きなシーンを写真として切り取れます。

ペットの目線で撮影する

ペット目線にあわせて撮影すると、普段気がつかない瞬間を撮影できます。

自分目線で撮影するとペットの表情がわかりにくいですよね。

なのでペットの顔の高さに合わせて撮影するのがオススメです。

具体的には、iᏢhoneを逆向きにして撮影します。iᏢhoneのカメラは上に付いているため、iᏢhoneを逆にすれば、よりローアングルで撮影できます。

非日常的なアングルで撮影できるのでオススメ!

明るい場所で撮影する

やっぱり明るい写真の方が可愛くてキレイ。

iᏢhoneは暗い場所の撮影に弱いです。なぜならカメラのセンサー(カメラが光を取り込む心臓部)が一眼カメラに比べて圧倒的に小さいからです。

暗い場所でピントがあわなかったり、ブレブレな写真になったり上手く撮影できないことってありますよね。

それは光が足りないのが大きく関係しています。なのでiᏢhoneで撮影する場合はなるべく明るい場所を選びます。

晴れた日の屋外がオススメです。室内でもライトがなるべく確保できる場所を選んでみてください。

ちなみに夜の室内はライトをつけていたとしてもカメラ側は暗く認識する場合が多いです。

綺麗な写真を撮影するためには「光」って大切なのね。

iᏢhoneで撮影したペット写真をよりレベルアップさせる裏ワザ

「せっかく可愛い瞬間が撮影できたけどなんだか暗い写真になった⋯。」

「写真の色味がなんか微妙⋯。」

そんな時にiᏢhoneで撮影したペット写真をワンランクレベルアップさせる方法として写真編集という方法もあります。

Lightroomは写真の明るさや色味、フィルターなどをかけて加工や編集するアプリです。Lightroomで写真編集がオススメです。

ちなみにこんな感じ

Lightroom編集 ビフォーアフターの写真

ビフォー

アフター

スマホアプリ版のLightroomもあるので是非使ってみて下さい。

以下にリンクを貼っておきます。

>>https://apps.apple.com/jp/app/adobe-lightroom-写真加工-編集-高画質カメラ/id878783582

Lightroomについては長くなってしまうので後日別の記事にしようと思います。

iᏢhoneはペット撮影カメラとして超優秀

iᏢhoneで撮影する場合のコツ3つを振り返りましょう!

  • ライブ機能を使う
  • ペット目線で撮影する
  • 明るい場所で撮影する

以上3つのコツを実践すると今よりワンランク上の可愛いペット写真が撮れます。どれも簡単にできて今から実践できる内容となっています。

iᏢhoneはコンパクトでいつでも持ち歩けるのでペットの可愛い瞬間を気軽に撮影できる超優秀カメラです。

ぜひiᏢhoneを使って大切なペットの写真を残してあげてください。

僕もiᏢhone撮影もっと勉強しよう(*ˊᵕˋ*)੭˒˒

撮影
iPhone 撮影

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @bell_LoneWolf Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 長時間露光で変わる世界 / レーザービームを撮影しよう!
  • 【ファイナルカットプロ】縦動画の作成方法を解説します

この記事を書いた人

suzutoのアバター suzuto デジタルクリエイター

撮影も出来るフリーランスwebデザイナーを目指しています。美容師→IT企業の会社員。未経験から勉強スタート。目標達成までに実施したことを本ブログにて発信しています。趣味はカメラとか撮影。
愛娘のティーカッププードルといつも一緒。

関連記事

  • 【厳選】ペット写真を可愛く綺麗に撮影するカメラ設定9選を紹介します
    2022年7月16日
  • 【ペット撮影】ペットポートレート撮影で注意するべき2つのポイント
    2022年5月29日
  • 【dji action2】写真や動画にオススメなダイナミックな構図4選!
    2022年5月11日
  • 旅行や旅先の撮影に最高なカメラ「dji action2」
    2022年5月8日
  • 長時間露光で変わる世界 / レーザービームを撮影しよう!
    2022年3月20日
  • 【ISO感度とは?】カメラ撮影時に注意するべきこと
    2022年3月6日
  • カメラのシャッタースピード(SS)とは?【動画と写真の使い分け】
    2022年2月27日
  • 【iPhoneでF値設定】iPhoneで一眼カメラ並みのぼけ感写真を撮影する方法
    2022年2月13日
category
  • Webデザイナー独学 (1)
  • その他 (13)
  • デザイン (4)
  • 写真編集 (11)
  • 撮影 (11)
サイト管理人プロフィール
プロフィール

suzuto(スズト)
ティアグラフの管理人です。
デジタルクリエイター、撮影もできるフリーランスのWebデザイナーを目指しています。
美容師→現在はIT企業に勤める会社員
カメラ、写真撮影、動画制作が好き。
Webデザイナーになるために学んだことを書いていきます。
あなたのWebデザイナーになるためのお手伝いを致します。
◆lit.linkコチラ
◆NFTアート販売コチラ
◆お問い合わせはコチラ
アシスタントプロフィール
プロフィール

ティアラ
管理人のアシスタント兼撮影モデル
ロイヤルティーカッププードルの女の子
11月6日生まれ 九州出身
趣味はモデルとグルメ
ハリウッド女優を目指している
◆ティアラのInstagramコチラ
NFTアート販売中

NFT-cryptoypoodle

人気記事
  • 【ファイナルカットプロ】縦動画の作成方法を解説します
  • 【ファイナルカットプロ】サムネイルを簡単に作る方法を解説します
  • 【ファイナルカットプロ】やっておくべきオススメ設定4選【動画編集をもっと効率的に】
Portfolio

【フォトギャラリーサイト】

Tiara Web

 

© ティアグラフ.

本記事の内容