MENU
  • コーディング
  • デザイン
  • Webデザイナー独学
  • 撮影
  • お問い合わせ
ティアグラフ
  • コーディング
  • デザイン
  • Webデザイナー独学
  • 撮影
  • お問い合わせ
  • コーディング
  • デザイン
  • Webデザイナー独学
  • 撮影
  • お問い合わせ
 インスタにて作品公開中こちらから

【dji action2】写真や動画にオススメなダイナミックな構図4選!

2023 1/01
撮影
2022年5月11日 2023年1月1日
  1. ホーム
  2. 撮影
  3. 【dji action2】写真や動画にオススメなダイナミックな構図4選!
  • URLをコピーしました!

こんにちは、最近「djiaction2」の撮影にハマっているsuzutoです。

djiaction2で撮影する時に構図って意識した方がいいの?オススメの構図あったら教えて欲しいです。

djiaction2で撮影する時にオススメの構図を解説していきます。

ボクはインスタ投稿にdjiaction2をよく使用しています。動画も写真も面白い表現ができていいカメラです。

この投稿をInstagramで見る

suzuto(@suzuto0909)がシェアした投稿

djiaction2といえば、広角レンズを活かしたダイナミックな撮影ですが、今回は自分が撮影してよかったなと感じたオススメ構図を紹介します。

この記事を読むと

  • djiaction2を使ったオススメの構図が分かる
  • djiaction2撮影時の参考になる
  • 一眼カメラに負けない表現ができる

のでぜひ最後までご覧ください。

本記事の内容

dji action2オススメ構図3選

オススメする構図は以下の3つです。

  • 虫の目構図
  • 蜂の目構図
  • オブジェクト視点構図
  • 日の丸コンビネーション構図

たぶん虫の目構図意外はあまり聞いたことがないのではないでしょうか?

蜂の目構図やオブジェクト視点構図、日の丸コンビネーション構図はボクが勝手に命名した構図です(笑)

では深堀りしていきましょう!

虫の目構図

まさに虫の目線で撮影する構図です。

これは普通のカメラでもできる構図です。地面スレスレにカメラを近づけて撮影します。

djiaction2の超広角でアオリ撮影(下から上に撮影)することで、被写体を大きく尊大にみせることができます。

この構図のポイント
  • 被写体の尊大さを表現できる
  • ダイナミックで迫力のある撮影ができる

蜂の目構図

虫の目構図の亜種みたいな感じでボクが勝手にそう呼んでいる構図です。

花や植物などの内側にカメラを入れて撮影する構図です。

djiaction2ならではの大きいカメラではできない非現実的な撮影をすることができます。

コツは蜂がみている世界をイメージしてdjiaction2で撮影すること。

この構図のポイント
  • 非現実な表現ができる
  • 神秘的な表現ができる

オブジェクト視点構図

少し蜂の目構図と似ているのですが、こちらは物の視点になりきる構図です。

例えば、カフェで撮影したこちら。

アイスコーヒーの隣にあるシロップの目線を意識して撮影。

djiaction2のコンパクトさを最大限に活かしたアイデア次第で面白い撮影ができるオブジェクト構図です。

この構図のポイント
  • アイデア次第で面白い撮影ができる
  • 非現実な世界を表現できる

日の丸コンビネーション構図

被写体を画面真ん中において撮影する、まるで日の丸のような構図です。

ただの日の丸構図だけで迫力のある撮影ができるのですが、先ほどの虫の目「構図+逆行+日の丸構図」の組み合わせが最高にカッコいい表現ができます。

この構図のポイント
  • 逆行で被写体のシルエットを浮かび上がらせ強調する
  • 虫の目構図で尊大さを表現できる

djiaction2撮影する時に意識した方がいいポイント

構図を意識して一眼カメラに負けない表現ができるdjiaction2ですが、注意した方がいいポイントをお伝えします。

それは、なるべく明るい場所で撮影すること。

djiaction2は想像以上に暗所に弱いです。

ボクが以前カフェで撮影した写真。

カフェといえば落ち着いた雰囲気で少し薄暗い場所が多いですが、編集したらノイズがかなりのってました⋯ボツ写真も多かったです。

なのでなるべく晴れた日の屋外など、光を充分に確保できる環境で撮影するのをオススメします。

いくら構図を意識してキレイに撮影してもノイジーだと台無しですからね。

明るい場所でdjiaction2撮影を楽しんでみて下さい。

よいdjiaction2ライフをお送りください( ˘> ̫ < )

djiaction2を使って色々な表現をしてみるわ。

DJI ACTION 2 DUAL-SCREENコンボ
posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
撮影
djiaction2 カメラ 撮影

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @bell_LoneWolf Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 旅行や旅先の撮影に最高なカメラ「dji action2」
  • Leeのペット用リュックがペットと一緒にカメラを持って出かけるのにオススメ

この記事を書いた人

suzutoのアバター suzuto デジタルクリエイター

撮影も出来るフリーランスwebデザイナーを目指しています。美容師→IT企業の会社員。未経験から勉強スタート。目標達成までに実施したことを本ブログにて発信しています。趣味はカメラとか撮影。
愛娘のティーカッププードルといつも一緒。

関連記事

  • 【厳選】ペット写真を可愛く綺麗に撮影するカメラ設定9選を紹介します
    2022年7月16日
  • 【ペット撮影】ペットポートレート撮影で注意するべき2つのポイント
    2022年5月29日
  • 旅行や旅先の撮影に最高なカメラ「dji action2」
    2022年5月8日
  • 【iPhoneでペット撮影】可愛く撮影する3つのコツ
    2022年3月26日
  • 長時間露光で変わる世界 / レーザービームを撮影しよう!
    2022年3月20日
  • 【ISO感度とは?】カメラ撮影時に注意するべきこと
    2022年3月6日
  • カメラのシャッタースピード(SS)とは?【動画と写真の使い分け】
    2022年2月27日
  • 【iPhoneでF値設定】iPhoneで一眼カメラ並みのぼけ感写真を撮影する方法
    2022年2月13日
category
  • Webデザイナー独学 (1)
  • その他 (13)
  • デザイン (4)
  • 写真編集 (11)
  • 撮影 (11)
サイト管理人プロフィール
プロフィール

suzuto(スズト)
ティアグラフの管理人です。
デジタルクリエイター、撮影もできるフリーランスのWebデザイナーを目指しています。
美容師→現在はIT企業に勤める会社員
カメラ、写真撮影、動画制作が好き。
Webデザイナーになるために学んだことを書いていきます。
あなたのWebデザイナーになるためのお手伝いを致します。
◆lit.linkコチラ
◆NFTアート販売コチラ
◆お問い合わせはコチラ
アシスタントプロフィール
プロフィール

ティアラ
管理人のアシスタント兼撮影モデル
ロイヤルティーカッププードルの女の子
11月6日生まれ 九州出身
趣味はモデルとグルメ
ハリウッド女優を目指している
◆ティアラのInstagramコチラ
NFTアート販売中

NFT-cryptoypoodle

人気記事
  • 【ファイナルカットプロ】縦動画の作成方法を解説します
  • 【ファイナルカットプロ】サムネイルを簡単に作る方法を解説します
  • 【ファイナルカットプロ】やっておくべきオススメ設定4選【動画編集をもっと効率的に】
Portfolio

【フォトギャラリーサイト】

Tiara Web

 

© ティアグラフ.

本記事の内容